針葉樹

針葉樹
しんようじゅ【針葉樹】
裸子植物の大半を占める球果を結ぶ樹木の総称。 温帯北部を中心に世界に約五〇〇種が分布。 多くは針状または鱗片状の葉をつける常緑高木だが, ハイネズなどの低木, カラマツ・ヌマスギなどの落葉樹, また広披針形の葉をつけるナギの類も含まれる。 材は緻密で繊維が長く, 建材・パルプ用材などとして利用される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • 針葉樹 (침엽수) — 잎이 바늘같이 생긴 나무의 총칭. 소나무, 잣나무 따위. 바늘잎 나무 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

  • 침엽수 — 針葉樹 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”